2018年 06月 13日
電化製品の買い替え時期④
今日の博多湾は赤潮の影響なのか海の色が二分してます!

今日は貴重な梅雨の晴れ間ですが、ムシムシ感が一切なく海風が冷たくて
寒いぐらいで・・・。梅雨時期ってこういうことがありますよね。
こんな時こそ体調管理には十分気を付けないと!
話しは変わり、危惧していたレンジがとうとう壊れちゃいましたー!!
前回の記事で次はレンジ?と載せていましたが(その時のレポはこちら。)
あれから1年ちょっとでしたね~。結局まる10年の寿命ということに。
何だか冷凍ご飯の解凍がイマイチだな~と思っていた翌日、温まらないし
全く解凍もできなくなって。さすがに修理する年数じゃないですからね~。
で、買い替えたレンジが日立の「ヘルシーシェフ」。

本当はパナソニックの「ビストロ」が欲しかったものの在庫がなく、候補
だった黒は10日先、白でも1週間先の入荷と言われ、さすがにそんなに
長くは待てないということで在庫のあった「ヘルシーシェフ」に!
ま~ほぼ温めることにしか使わないので充分ですけどね~(笑)

早速、グラタンを作ってみました!
ただ普段はグラタンの仕上げにはトースターを使うので今回はお試しで♪
そうそう、そのトースターも約2年前に買い替えたものですが(その時の
レポはこちら。)、購入してから1年程たった頃からパンの焼き上がりが
また偏るようになり特に右半分だけ焦げめがつかなくなってきて・・・。
トースターの割にはお高めなのに、たった1年で?とガッカリ!!
もちろん修理にだすつもりではいますが、既に1年過ぎていたので修理代
がかかるんです!5年保証に入っておけば良かったんでしょうけどね。
我が家的にはトースターはお安いもので充分かな・・・!?(^^;

今日は貴重な梅雨の晴れ間ですが、ムシムシ感が一切なく海風が冷たくて
寒いぐらいで・・・。梅雨時期ってこういうことがありますよね。
こんな時こそ体調管理には十分気を付けないと!
話しは変わり、危惧していたレンジがとうとう壊れちゃいましたー!!
前回の記事で次はレンジ?と載せていましたが(その時のレポはこちら。)
あれから1年ちょっとでしたね~。結局まる10年の寿命ということに。
何だか冷凍ご飯の解凍がイマイチだな~と思っていた翌日、温まらないし
全く解凍もできなくなって。さすがに修理する年数じゃないですからね~。
で、買い替えたレンジが日立の「ヘルシーシェフ」。

本当はパナソニックの「ビストロ」が欲しかったものの在庫がなく、候補
だった黒は10日先、白でも1週間先の入荷と言われ、さすがにそんなに
長くは待てないということで在庫のあった「ヘルシーシェフ」に!
ま~ほぼ温めることにしか使わないので充分ですけどね~(笑)

早速、グラタンを作ってみました!
ただ普段はグラタンの仕上げにはトースターを使うので今回はお試しで♪
そうそう、そのトースターも約2年前に買い替えたものですが(その時の
レポはこちら。)、購入してから1年程たった頃からパンの焼き上がりが
また偏るようになり特に右半分だけ焦げめがつかなくなってきて・・・。
トースターの割にはお高めなのに、たった1年で?とガッカリ!!
もちろん修理にだすつもりではいますが、既に1年過ぎていたので修理代
がかかるんです!5年保証に入っておけば良かったんでしょうけどね。
我が家的にはトースターはお安いもので充分かな・・・!?(^^;
by misa-88y
| 2018-06-13 14:39
| 福岡・生活
|
Comments(0)